[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ROLAND CS-10EM バイノーラルマイクロフォン・イヤホン

ROLAND CS-10EM バイノーラルマイクロフォン・イヤホン ROLAND CS-10EM バイノーラルマイクロフォン・イヤホン ROLAND CS-10EM バイノーラルマイクロフォン・イヤホン

ROLAND CS-10EM バイノーラルマイクロフォン・イヤホンバイノーラル録音が手軽に行えるイヤホン一体型コンデンサー・マイク。

CS-10EMは、小型で高性能なイヤホン一体型ステレオ・コンデンサー・マイク。

耳にセットして録音することで、周囲360度の音をリアルな定位で聴くことができます。

手軽にバイノーラル録音ができるので、R-05やR-09シリーズなどのポータブル・レコーダーとの組み合わせによるフィールド・レコーディングの楽しみをいっそう拡げます。

マイクは R-05やR-09シリーズから供給するプラグイン・パワーで動作します。

もちろん、高音質なイヤホン一体型なので、録音しながらモニターできます。

バイノーラル録音とはバイノーラル録音とは、ヘッドホンで聴くことを想定した録音方法です。

人間の耳に近い条件で録音することで、ヘッドホンやイヤホンで再生したときに、録音したそのままの臨場感を再現することができます。

通常のステレオ録音は、スピーカーで聴くことを想定した録音方法のため、ヘッドホンで聴くと定位が正確に再現できなかったり、長時間聴くと疲れてしまいます。

しかし、バイノーラル録音で録った音をヘッドホンやイヤホンで聴けば、ステレオ録音では味わえない、3D空間を感じるリアルなサウンドを楽しむことができます。

マイクロホン形式:エレクトレット・コンデンサー型指向性:無指向性周波数特性:20〜20,000Hz音圧感度:-40dB (0dB=1V/Pa,1kHz)S/N比 :60dB以上出力インピーダンス:2.2kΩ消費電流:500μA動作電圧:2V〜10Vイヤホン形式:ダイナミック型ドライバー:φ12.5mm感度:102dB (1mW , 500Hz)最大入力:200mA再生周波数帯域:15〜22,000 Hzインピーダンス:16Ω質量:約4.5g(コード、プラグ含まず)コード:1.5m(Y 型)プラグ:Φ3.5mm ステレオ・ミニプラグ(金メッキ)×2付属品:イヤ・ピース(S/M/L)、キャリング・ポーチ 

  • 商品価格:9,208円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:★★★★★

バイノーラル 関連ツイート